Linux

【Linux】APT(Advanced Packaging Tool)

2023年6月10日

 

「APT」のことをおしえて下さい。

こんにちはユキトモです。

今回は「APT」について簡単に解説していきます。

この記事でわかること

  • APTの概要が分かります。

APT

簡単に言うと

「Debian向けに開発されたパッケージ管理システム 」

です。
 
APTは「Advanced Packaging Tool」の略です。
 

特徴としては高性能で利用しやすいことが挙げられます。
 

パッケージをインストールする時に「依存関係」を調べて導入する機能があります。
 

導入しようとしているパッケージを導入するために必要なパッケージを調べて導入します。
 

他に「衝突」を避ける機能があります。
 

パッケージを導入する時に不具合が発生するパッケージを事前に調べて削除する機能があります。
 

その他にはパッケージのアップデートをしたり情報を調べるなどの機能があります。
 

パッケージはCD-ROM媒体にもありますが、インターネット上にあるリポジトリから取得することも可能です。
 

そしてインストールやアップデートを行うことができます。
 

APTは、

・「apt-get」コマンド

・「apt-cache」コマンド

などコマンドで使用することができます。

 

コマンドラインなので遠隔操作して使うことも可能です。
 

その他には「aptitude」というものがあります。
 

apt-getと比べて高機能な検索・対話的に使うことができます。

apt-getよりも強力なパッケージ管理機能を持っています。
 

「APT」はDebianから始まりました。
 

Debian系列のLinuxディストリビューションで使われています。

Red Hat系のLinuxディストリビューションでも「Vine Linux」など使うことができるものもあります。
 

「APT」はDebian系のLinuxディストリビューションを使う時は必要と言えるでしょう。
 

とても重宝するシステムです。
 

一度使ってみるといいでしょう。
 

以上、APTの概要の解説でした。
 

未経験から最短でエンジニア転職を目指す

-Linux
-