LIFE

先延ばしにするな!「人生の短さについて」

2021年5月11日

人生の短さについて

仕事が忙しすぎて、一番やりたいことができません。どうすればいいのかおしえて下さい。

 

こういった質問にお答えします。

 

こんにちは、ユキトモです。

今回は2000年前から読み継がれてきた古代ローマの哲学者セネカ先生が書かれた「人生の短さについて」解説していきます。

セネカ先生は哲学者であるとともにローマ帝国の政治家でした。

 

より良い生き方をするための実践的な話をたくさん書いています。

その中のひとつに「人生の短さについて」を解説していきます。

時間の使い方についての最も大切なものを手に入れることができるでしょう。

結論

・人生とは時間である

・時間をどう使うのかで人生は決まる

・無駄なことに時間を奪われすぎている

・先延ばししてはいけない

・先延ばしの原因は未来に対する「恐怖と期待」

・多忙になって自分の使命を忘れるな

・本を読んで意味のある仕事をしなさい

では、一つ一つ見て行きましょう。

 

Step1 「人生=時間である」

一つ目は「人生は時間である」です。

 

人生は短いと思っていませんか?

短いと思いますよね。

 

ですが、人生は使い方次第で長くなります。

人の一生というのは偉大な仕事を成し遂げるのに十分な時間が与えられています。

偉業を成し遂げた偉人も何もしなかった凡人も与えられている時間はほとんど変わりません。

つまりその違いは「時間をうまく使えたかどうか」です。

人生には何かを成しとげるのに十分な時間があるのになにもせずにその時間を無駄に浪費しているから短いと感じるのです。

実際ほとんどの人がなまけたり、イヤな仕事をしたり、通勤に2時間かけたりやるべきことを先延ばしにして多くの時間を失っています。

そして死ぬときになって時間の大切さに気付くことになります。

例えば、大金を手にした人が無能ならあっという間にその財産はすぐに消え去ってしまいます。

一方小さなお金であっても有能な人の手にかかれば大切に使われて上手に運用されます。

これと同じです。

時間を上手に使うか?今日1日だってそうです。

自分のために有効に使えているでしょうか?

今日は昼に起きてラーメンを食べてその後は何もしてないなんてないでしょうか?

そんなことではあなたの人生は1000年あっても短く感じるでしょう。

もし自分の人生の「スクリーンタイム」を見ることができたらびっくりするでしょう。

なぜ自分はあんな無駄な時間を過ごしたのかと思うはずです。

 

Step2 無駄なことに時間を奪われすぎている

2つ目は「無駄なことに時間を奪われすぎている」です。

あなたは時間を無駄に使っていませんか?

たとえば道を歩いていていきなり他人が「千円ください」と声をかけてきたらどう思いますか?

怖いですよね。気持ち悪く感じますよね。

ですがもし他人が「10分だけアンケートに答えてもらえませんか?」と言ってきたらどうでしょうか?

10分ならいいかなって思いますよね。

「命とは私たちの残りの時間」であるにも関わらず私たちは時間を軽視しています。

ですがもし1ヶ月後に手術を受けなければ死ぬとなったら全財産をはたいてでも手術を受けて時間をお金で買うはずです。

もし延命できるのなら借金でもするでしょう。

つまりほとんどの人は死を目前にして初めて時間がどれだけ大切な物かを知ることになります。

それまではまるで泉から湧き出る湯水のように無限に時間があると思いこんでいます。

ですが、時間は刻々と流れています。

であればこの限られた時間をいかに大切に自分のために使うのかを考えなければならなりません。

街中でアンケートに答えている場合じゃない

好きでもない友達や異性と遊んでいる場合ではありません。

ケンカしている場合でもありません。

犯罪を犯して服役している場合ではありません。

不摂生をして病気になってベッドに横たわっている場合ではありません。

ぼーっとしている場合ではありません。

 

Step3 相手の時間を尊重する

3つ目は「相手の時間を尊重する」です。

むやみに「あなたにお会いしたいです」とか

「あなたと食事がしたいです」

とか言ってませんでしょうか?

 

成功している人は特に自分の時間の使い方に厳しいです。

会ってくれるのは相手が時間(お金)を使ってもいいと思える相手の場合だけです。

なぜなら、自分の時間と交換できるほど価値のある物はそれほどないことを知っているからです。

ですが多くの人はデートやることを拒否されると「少しくらいいいだろう」と怒ったりします。

それは相手の時間を軽視しているからです。

時間は形がないし目に見えません。

 

だから人は時間をまるで無料のものであるかのように惜しげもなく使うし相手にも使わせようとします。

しかしもし仮に自分が明日死ぬとしたらどれだけ残された時間を惜しむでしょうか。

死ぬ間際にどうでもいい人に会って話したり街中でアンケートに協力するでしょうか?

しませんよね。

 

スティーブ・ジョブズは30年間毎日鏡に向かって

「もし今日が人生最後の日だとしたら、私は今日やろうとしていることを本当にやりたいのだろうか」と語り続けていたそうです。

なぜなら人生は思っても見なかったところで終わるからです。

ほとんどの人間はお金には厳しいが時間は無駄なことに使い過ぎています。

 

Step4 先延ばししてはいけない

4つ目は「先延ばししてはいけない」です。

時間を有効に使い限られた時間の中で自分の人生を生きるためには何事も「先延ばし」にしてはいけません。

今、実行です。

心が痛いなって思ってませんか?

先延ばしにしていることがありますか?

 

ダイエットとあとナンパあと海外旅行も行きたいと思っている。

それから50歳を過ぎたら仕事を引退して楽しく生きようと思っている。

なんて考えてませんか?

良くいるタイプの人です。

 

そういう人は満員電車に揺られながら辛い毎日に耐えていつか自分の思い通りになる日が来ることを夢見ています。

 

ですが長生きする保証が一体どこにあるのでしょうか?

 

自分がいつか死んでしまうということを忘れてタイミングが合ったらとか50歳になったとか言って計画を先延ばしにするのは馬鹿者がすることです。

そんなことをしていたら時間はすぐに過ぎ去ってしまいます。

 

時間は湧き水のようなものです。

今日1日の時間を有効に使おうが使わなかろうがどちらにせよ消費されます。

 

だったら先延ばしではなく今、有効に使うことです。

あなたは頭では分かっていますよね。

でも、どうすれば先延ばしを減らすことができるのでしょうか?

 

それは「恐怖と期待」を捨てることです。

先延ばしにするのは

「もうちょっと安くなったら買おう」とか

「女の子に断られたらどうしよう」とか

「いつか海外旅行に行ってみたい」とか

未来に恐怖と期待を持っているからです。

まだよくわかっていない未来の事に対して想像して期待したり恐怖を感じるから今日やるべきことを先延ばしにしてしまいます。

先延ばしし続けて老人になった人は長く生きてきたのではありません。

単に長く存在しているだけです。

ただ年を取っただけです。

セネカはこうも言っています。

「現在をおろそかにし未来を恐れる人たちの生涯は極めて短く不安に満ちている」と

 

Step5 多忙になるな

5つ目は「多忙になるな」です。

セネカは「酒を浴びるほど飲んだり、性欲に支配されたり、多忙な人」は自分の人生を浪費する人と考えています。

特に忙しすぎる人は何も成しとげることができないと言っています。

今の社畜みたいなものです。

 

忙しすぎると心が散漫になり何事も深く集中することができなくなるからです。

「忙しい」という漢字は「心」を「亡くす」と書くことからもわかるでしょう。

 

そしてそういう人は毎日他人のために時間を使っています。

一度日々のスケジュールを確認してみればいいでしょう。

 

ほとんどの時間を他人のための幼児に使い自分のために使っている時間はほとんど残っていないことに気付くでしょう。

多忙な人は馬のように誰かに行き先を決められて走り続けています。

自分自身が何がしたいのかすら考えずに成すべきこと何もしていない状態です。

 

つまり自分の人生を生きるということから最も遠く離れているのが忙しすぎる人間です。

一方賢い人間は全て自分の為だけに時間を使います。

時間を無駄に使うことはありません。

 

大好きな人と過ごし自分のための意味のある仕事をして決して働きすぎることもありません。

そのため人生は極めて長く充実しています。

忙しいのは良くないこととセネカは言っています。

自分がしたい事は何か一度立ち止まって考えてみるのもいいと思います。

 

Step6 本を読んで、意味のある仕事をしなさい

6つ目は「本を読んで意味のある仕事をしなさい」です。

セネカは多忙は良くないと言いましたが、ヒマな毎日を過ごしなさいとも言ってません。

それだとただのニートです。

 

そうではなくセネカは「本を読んで自分にとって意味のある仕事をしなさい」と言ってます。

 

意味のある仕事とは?

つまり「自分が本来なすべきこと自分のためになることに時間を使いなさい」と言ってます。

そして自分自身を知るためにも考えることができなくなる「多忙」の中に生きてはいけないということです。

 

そして本を読んだ方がいいとも言ってます。

セネカは過去の哲人から知恵を学ぶことができれば人生は長く充実したものになると考えています。

なぜなら哲人達は生き方の手本を用意してくれているからです。

 

金持ちへのなり方や人間関係を円滑にする方法、家の建て方、料理の仕方を本から学べるように自分が悩んでいることや成し遂げたいことも本に全て書いてあります。

であればその本を読まないのはもったいないことだと言っています。

ちなみにセネカ妻の父親である「パウリヌス」に対して

「どうでもいい食糧倉庫の管理の仕事なんてさっさと辞めて元気のあるうちに「より偉大な仕事」をやるべきだ。君じゃなくてもその仕事はできるだろう?」
と手紙を送っています。

仕事中にいきなりこんなLINEが来たらびっくりしますよね?

ですが、心に刺さるメッセージのはずです。

 

まとめ

・人生とは時間である

・時間をどう使うのかで人生は決まる

・無駄なことに時間を奪われすぎている

・先延ばししてはいけない

・先延ばしの原因は未来に対する「恐怖と期待」

・多忙になって自分の使命を忘れるな

・本を読んで意味のある仕事をしなさい

 

とても2000年前に書かれたものとは思えないくらい新鮮ですよね。

人間の悩みや時が経っても変わらないんですね。

 

今日何度も言いたいのは人生が長いか短いかはどうでもいいことなんです。

それは自分には決められないからです。

そうではなくたとえ短い時間しかなかったとしてもそれをうまく使うことができれば満足した人生を送ることができるでしょう。

そして人生には十分な時間が与えられています。

その時間を生かすも殺すも自分次第です。

 

今日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

以上です。

-LIFE
-, , , ,